連日の新幹線ネタ。
昭和の思い出に、特集?今日も新幹線ネタで!
新幹線・特急列車にあったらいいと思うものランキング
乗り換え回数が多く比較的短時間で目的地に到着する通勤電車と比べて、長時間乗っていることが多い新幹線や特急電車。それだけに、快適さや利用のしやすさなど、普段はあまり気にしていないようなポイントで、ついつい「こんな設備や機能があればなあ……」なんて考えてしまうものですよね。
「新幹線・特急列車にあったらいいと思うものランキング」で1位に選ばれたのは、《完全リクライニングシート》でした。長い時間座席に腰掛けていると、上半身を支え続ける腰への負担は相当なもの。お尻だって痛くなってしまいます。そんな時、座席が《完全リクライニングシート》なら腰やお尻への負担は大幅に低減されるはずです。さらに《マッサージチェア完備》になっていれば言うことなし。目的駅まで快適な時間が過せそうです。
<新幹線・特急列車にあったらいいと思うものランキング>
1位 完全リクライニングシート
2位 ワンドリンク無料配布サービス
3位 電子機器の充電サービス
4位 インターネット・データ通信サービス付のビジネス車両
5位 食堂車両
6位 ミニシアター車両
7位 ファミリー専用車両
8位 寝過ごし防止用の目覚時計または声がけサービス
9位 女性専用車両
10位 全車両におしぼりサービス
頻繁に出張などで新幹線を利用されている方などには、今のサービスに不満もあるのでしょうが。。ニッキは新幹線なんて年に1度。。なので特にほしいサービスもなく。。寝てると目的地に着くって良いねと。
ただ暇つぶしという点では、インターネットカフェのような車両があっても良いのかも?
でも、外の流れる田園風景とかをぼ〜っと眺めるのも大好きなんですけどね。
すごい騒々しい人が居た時がやっかいだったんで
そういう不具合を
カバーできるといいですかね〜
女性専用車両は鍵付きにでもしない限り無意味だと思う
家族用個室とかあったら、お子さんが小さいうちは嬉しいでしょうね
リクライニングシート…自分専用に一脚 欲しい(笑)
ただ車内で買うと高いから、ワンドリンクのサービスがあれば嬉しいかも!
ぼーと見るって、あやさんらしい(笑)
でもそういう時間ってなかなか取れないし、楽しみたいですよね^^
周囲に迷惑をかけないようにしないといけませんよね。。
セキュリティーをかければ不便になるので、そのちょうどいいところを見極めが難しいところですね。。
自分専用に。。って(笑)
ニッキも(ぇ
新幹線は割りと快適だから、ワンドリンクサービスとかで十分ですよね^^
新幹線って機会がないと乗らないですよね。
腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。
私が考案した腰痛解消法をお試しください。
現在、日本で一番多く実践されるようになりました。
【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。